
Newsletter from Iroha
A weekly newsletter from Iroha Ogawa who is sharing tips for how to write Japanese characters and phrases on Instagram and YouTube.
Tags: お彼岸
Showing 2 results:
「おはぎ」と「ぼたもち」/Ohagi and Botamochi
こんにちは、いろはです。
先週は「お彼岸(ひがん)」でしたね。今日は、この時期によく食べる和菓子「おはぎ」と「ぼたもち」についてご紹介します。見た目はほとんど同じなのに、なぜ名前が2つあるのか、不思議に思ったことはありませんか?
Hello! This is Iroha.
Last week was Higan, a Buddhist memorial period observed in Japan during the spring and autumn equinoxes.To mark the season, I’d love to introduce two tradition...
by Iroha Ogawa —
Mar 27, 2025
あずき
おはぎ
お彼岸
ぼたもち
供養
春のお彼岸/Spring Higan
こんにちは!いろはです。
今日は、日本の仏教行事「お彼岸」についてご紹介します。実は「お彼岸」は、春分や秋分の日と深い関係があるんですよ。
Hello! This is Iroha.
Today, I’d like to introduce a Japanese Buddhist tradition called Higan (彼岸).It’s closely connected to the spring and autumn equinoxes.
お彼岸とは?
「彼岸(ひがん)」は、日本の仏教における祖先供養の習慣です。年に2回、春分の日と秋分の日を中心にした7日間に行われます。...
by Iroha Ogawa —
Mar 24, 2025
ancestors
higan
pray
お彼岸
春のお彼岸
