
もう7月も終わりですね。
It’s hard to believe July is almost over already.
7月は皆さんにとってどんな月でしたか?What kind of month has it been for you?
もう夏休みに入っている人もいるのかな?Maybe some of you are already on summer holiday?
世間がバカンスムードになってきてソワソワしていますか?Are you starting to feel that restless holiday mood in the air?
私は、今までにやったことのないチャレンジをこの年になって(!)やっています。
As for me—I’m taking on a challenge I’ve never tried before, at this age (!...

こんにちは、いろはです。
梅雨が明け、蝉の声が一斉に聞こえてくるようになりました。
Hello, it’s Iroha.
The rainy season has come to an end, and now the air is filled with the sound of cicadas.
朝も昼も、時には夜までも、ミンミン、ジージーと鳴き続ける蝉たち。
Morning, noon, and sometimes even night—those buzzing voices continue endlessly.
まるで降りしきる雨のように感じられることから、これを「蝉しぐれ(せみしぐれ)」と呼びます。
In Japanese, we call this semi-shigure (蝉しぐれ), which means “a shower of cicada v...

こんにちは、いろはです。
7月22日は二十四節気の「大暑(たいしょ)」でした。文字通り「一年で最も暑い頃」とされていて、本格的な夏の盛りの訪れを告げる節気です。
Hello, this is Iroha.
July 22 marked Taisho (大暑), one of the 24 solar terms in the traditional Japanese calendar.It literally means “great heat” and represents the hottest period of the year.
この頃、日本では暑さのピークを迎えるとともに、昔から体調を崩さないようにと、さまざまな知恵や風習が受け継がれてきました。
Around this time, people in Japan have tradition...
Newsletter from Iroha

Responses